OEM全般・対応製品について
Q. どのような化粧品やOEM製品を作れますか?
-+
A. スキンケア(化粧水・クリーム・美容液など)、メイクアップ(ファンデーション・リップなど)、ヘア・スカルプケア(シャンプー・トリートメント・育毛剤)、ボディケア、トイレタリー製品、医薬部外品、業務用化粧品(ホテルアメニティなど)まで幅広く対応可能です。詳しくは製造可能品一覧ページをご覧ください。
Q. OEM化粧品の製造から納品までの流れが知りたいです。
-+
A. 商品企画から試作、容器・パッケージ選定、製造、納品まで一貫して対応いたします。詳しくは、商品化の流れをご覧ください。
Q. 化粧品OEMの納期はどれくらいですか?
-+
A. お打ち合わせにて詳細を決定後、試作提出まで約3週間、処方決定後はアイテムや仕様により異なります。詳細なスケジュールは打ち合わせ時にご案内いたします。
Q. 最低ロット(最小ロット)は何個から対応可能ですか?
-+
A. 基本は1,000個から対応可能です。業務用など大容量アイテムは1,000個未満でもご相談可能です。
Q. 希望するロット数(例:1,000個、3,000個、5,000個)での概算費用を知りたいです。
-+
A. 概算のご案内が可能です。ロット数や処方、容器仕様により異なりますのでお問合せください。
Q. 既存処方・容器を活用した場合の費用感と、フルオーダーでの費用の違いはありますか?
-+
A.違いがございます。ロット数や処方、容器仕様により異なりますのでお問合せください。
Q. 化粧品OEMの費用はどれくらいかかりますか?
-+
A. ロット数や処方、容器仕様により異なります。ご予算を伺い、費用に合わせたご提案とお見積りをご用意いたします。初期費用(製版代・型代など)が別途必要な場合もございます。
Q. 化粧品ビジネスが初めてでもOEM製造は可能ですか?
-+
A. もちろん可能です。経験豊富な当社スタッフが、企画・処方・容器・薬機法対応など、初めての方でもわかりやすくサポートいたします。
Q. 化粧品業界以外(異業種)からのOEM依頼も可能ですか?
-+
A. はい。アパレルや食品メーカー、サロン、地方自治体など、異業種のお客様からも多くご依頼をいただいております。異業種だからこその発想でヒット商品が生まれる可能性は充分にありますので、お気軽にご相談ください。
Q. 薬機法や広告表現などの法規制に詳しくなくても大丈夫ですか?
-+
A. ご安心ください。薬機法、景品表示法などの法規制についても、専門スタッフが丁寧にサポートいたします。
製品カテゴリ別OEM可否について
Q. 日焼け止め(UVケア)製品のOEMは可能ですか?(SPF50 PA++++、ノンケミカル、色付きなど)
-+
A. 可能です。SPF・PA値のデータ取得には検査費用が発生いたします。
なお、既にSPF・PA値のデータを取得したODM処方も複数ご用意しております。詳細はこちらをご覧ください。
なお、既にSPF・PA値のデータを取得したODM処方も複数ご用意しております。詳細はこちらをご覧ください。
Q. ヘアケア製品(シャンプー、トリートメント、ヘアオイルなど)のOEMは可能ですか?
-+
Q. フェイスマスク(シートマスク)のOEMは可能ですか?
-+
A. 可能です。詳細はお問い合わせください。
Q. リップ製品(リップクリーム、グロス、プランパーなど)のOEMは可能ですか?
-+
A. 可能です。詳細はお問い合わせください。
Q. ファンデーション(クッション、リキッド、BBなど)のOEMは可能ですか?
-+
A. 可能です。詳細はお問い合わせください。
Q. デリケートゾーンケア製品(ソープ、クリーム、シートなど)のOEMは可能ですか?
-+
Q. オーラルケア製品(歯磨き粉、ホワイトニングジェルなど)のOEMは可能ですか?
-+
A. 一部のオーラルケア製品は製造可能です。詳細はお問い合わせください。
Q. 業務用化粧品(ホテルアメニティなど)のOEMは可能ですか?
-+
A. 可能です。特に高級感のあるラグジュアリーなアメニティーを得意としています。
成分・処方・試作について
Q. 特定成分(例:幹細胞、ナイアシンアミド、レチノールなど)を使った製品は作れますか?
-+
A. 当社規定に則って調査済みの成分であれば可能です。
成分によっては、安全性や期限など調査が必要なものもございます。
成分によっては、安全性や期限など調査が必要なものもございます。
Q. 医薬部外品(薬用化粧品)のOEMは可能ですか?
-+
A.可能です。ただし申請・承認に約1年を要します。短納期をご希望の場合は、承認済みの当社ODM処方をご検討ください。
Q. すぐに使える医薬部外品の処方はありますか?
-+
A. はい、抗炎症・ニキビケア・美白などの医薬部外品をラインナップしております。最短での商品化が可能です。
Q. 無添加処方(パラベン・アルコールフリー等)での製造は可能ですか?
-+
A. 可能です。詳細はお問い合わせください。
Q. オリジナル処方の開発や、処方提案は可能ですか?
-+
A. 可能です。詳細はお問い合わせください。
Q. 原料の持ち込みは可能ですか?
-+
A. はい、可能です。薬機法に適合するかなど確認が必要となりますので、まずは原料情報をご相談ください。
Q. 持ち込み処方での製造はできますか?
-+
A. はい。処方内容を確認し、製造可能か判断させていただきます。
Q. 化粧品の試作にかかる費用は?
-+
A. 規定数量のサンプルであれば基本無償です。特殊原料や大量試作は別途費用が発生する場合があります。
Q. 試作は何回まで可能ですか?
-+
A. お客様にご納得いただけるまで、何度でも対応いたします。
Q. 試作品の量はどれくらいですか?
-+
A. 通常は5名様分程度の量を提出しております。必要に応じて調整可能です。
容器・パッケージ・生産体制について
Q. 包装資材は支給する必要がありますか?
-+
A. 支給も可能ですが、当社からの提案や、資材メーカーのご紹介も行っております。
Q. 化粧品パッケージのデザインもお願いできますか?
-+
A. はい、商品コンセプトに合わせたデザインをご提案いたします。お客様がご用意されたデザインのご使用も可能です。
Q. 特定形状(チューブ、ポンプ、スティック、エアゾール等)の容器対応は可能ですか?
-+
A. 可能です。詳細はお問い合わせください。
Q. 環境配慮容器(リサイクル素材・紙パッケージ等)は扱っていますか?
-+
A. 対応可能ですが、内容物(バルク)と容器の相性確認が必要です。
Q. 工場見学は可能ですか?
-+
A. 当社で製造を進められるお客様に限り、予約制にてご案内しております。
Q. バルクのみの納品は可能ですか?
-+
A. 原則として、バルクのみの納品は行っておりません。
Q. 充填のみの依頼は可能ですか?
-+
A. 原則として、充填のみのご依頼はお受けしておりません。
海外対応・法規制について
Q. 海外企業からのOEM発注は可能ですか?
-+
A. 可能です。現在もアジアを中心に、海外企業様から多数のご依頼をいただいております。製造から輸出まで一貫して対応いたします。
Q. 海外輸出(アジア、オセアニアなど)対応は可能ですか?
-+
A. 可能です。国によって規制が異なりますので、輸出可能・不可能な国がございます。お問い合わせください。
Q. 海外輸出・規制のサポートはありますか?
-+
A. サポート可能です。国によって規制が異なりますのでお問い合わせください。
Q. 輸入代行には対応していますか?
-+
A. 恐れ入りますが、輸入代行は行っておりません。
試験・測定について
Q. 製品の効果測定や試験はできますか?
-+
A. 肌の水分量・油分量・弾力・シミ・シワなど、さまざまな測定に対応可能です。目的に応じて最適な試験をご提案いたします。